ジ・ブリ子

みどころ

『風の谷のナウシカ』より巨神兵(天空の庭)

なんだか空恐ろしい空気と、物悲しい空気をまとっている巨神兵だけれど、天空の庭にいる巨神兵は鳥を肩に乗せて、仲間に花を手向ける、優しい心を持っていましたよね。さて、大倉庫の中央階段を登り、さらに上に登って右側を向くと、大きな巨神兵が見えてきま...
つぶやき日記

つぶやき日記その①

ここでは、どーでも良いことを書こうと思います。わたくしの日常のお話なので、興味のない方はすっとばしてくださいまし。ジブリパーク行ったよーとか混んでたよーとか吾郎さんに会ったよー(マジカヨ…)とかブログ的に徒然なるままに、書いて行こうと思い...
みどころ

徹底解剖!徹底解説!!ジブリの大倉庫

ブリ子ジブリ好きのあなたにとっては、間違いなく夢のような場所であることを保証します。ジブリの大倉庫ってどんな場所?その名の通り、ジブリに関するあらゆるモノがギュッと詰まった大きな倉庫のような場所です。展示物あり、ミニシアターあり、食事にお買...
みどころ

中央階段

ジブリの大倉庫に入り、まず、誰もが目を引かれるのはこちら中央階段の上から釣り下がる「天空の城ラピュタ」の空飛ぶ巨大船ではないでしょうか。ゆっくりと上下しております。プロペラの動きがなんともかわゆい。ほげ~っと暫く眺めてしまいます。この巨大船...
みどころ

『コクリコ坂から』より哲学研究会

カルチェラタンの階段踊り場に建て(?)られた哲学研究会の部室とても忠実に再現されております。大倉庫の中でも、こんなところに!って場所にありますよ~出ました!哲学研究会の看板!カーテンの柄まで再現されてる!大掃除した後のカーテンですな!赤字の...
みどころ

大倉庫見学路

まさに、名前のまま。大倉庫です。三鷹の森ジブリ美術館の企画展示や、その他全国で開催されたジブリの展覧会等で展示されたモノ達が大集合しております。薄暗くて、小さいお子さまは少し怖いだろうな。という雰囲気の倉庫。ジブリ大好きなあなたは、よ~く目...
みどころ

『借りぐらしのアリエッティ』より床下の家と小人の庭

足を踏み入れると、そこはもうアリエッティ達の目線の世界いつも上から見下ろしている小さな世界が、目の前に広がります。小人の世界を満喫しましょう。※途中からブリ子の水滴愛が爆発し、水滴だらけの画像になります。入口のドアが蒲鉾の板!みかんの段ボー...
みどころ

なりきり名場面展

絶対に「なりきり」写真を撮りたい!と思っている方は、入場したら、まずここに並びに来ましょう。朝一番に入場した方は並ばなくても入れますが、朝から直ぐに並び始めますので、平日・週末変わらず1時間待ちは覚悟で行く必要があります。30分以内なら、ラ...
便利情報

入場料金・時間に関する情報

ブリ子ジブリパークは入場料がいるの?休園日はいつ?何時まで遊べるの?ジブリパークの入場料金は?現在、ジブリパークの中で有料なエリアは「ジブリの大倉庫」「どんどこ森(サツキとメイの家)」「青春の丘(地球屋)」「魔女の谷」「もののけの里」の5エ...
ジブリの忘れ物完全攻略

映画で確認!ジブリの忘れ物

ジブリの忘れ物、どの映画に出ていたの?ジブリ作品を見たこのない方も、この記事を読めば大丈夫♪ブリ子ジブリ作品を見たことがない人も、この記事で予習して行くと発見した時の喜びが倍になるよ!ジブリの忘れ物とは?ジブリ作品に登場する主人公に関する持...